starship: 2008年12月アーカイブ

【船の名前が何故「たかし丸」となったのでしょうか?】


船名は「たかし丸」です。

船名は「たかし丸」です

 

写真は購入当時の画像です。


登録する前には

色々と考えました。

スターシップ

・・・親父も使うしな~?

ジュリー

・・・飼っている犬の名前と一緒になるしな~?

高隆丸

・・・イマイチかな~?

等々!

 

船の登録は通常ですと

JCIに名義を登録すれば終了です。


ですが、

漁業に使用する関係でJCIの登録前に

「漁船登録」が必要だそうです。


アオイマリーナの方からは、

「両親が現状の船を登録されているはずです。」

「古い船を漁業に使用しないのであれば変更で済みます。」

「古い船も漁業で使用されるのであれば新規に登録となります。」


両親に確認したら

「乗るかもしれない!」

と言う事で、

新規に漁船登録をする事にしました。


漁協へ行けば手続きをして頂けるとの事であり、

これは良く知っている父親に依頼しました。

 

数日後、父親より、

「おい!漁船登録の手続きをしておいたから!」

「登録時に船の名前を記載する必要があったから・・・」

「たかし丸にしたからな!」


単純でした。

船の名付け親は父親となりました。

漢字で「隆至丸」より「たかし丸」の方がいいだろう!

との事でした。

 

まぁ・・・いいか!

息子からは「単純!」と言われました。

娘からは「そうなん!」とあまり感心がない模様。

嫁からは「そのままやなぁ~」と気のない返事。


実際、

ワクワクしているのは

当の本人だけかも知れません。


細々と必要な物を付けたり

メンテナンスを自分でしたり

気ままに釣りに行ったり

と、はた目には大人のオモチャの延長かも知れません。


でもメインは、

牡蠣の作業に一番多く使用しています。


たかし丸

遊びに使用する

プレジャーボートではありませんから、

この名前

今では気に入ってます。

【舞鶴は吉田の船頭さん!寒さが体にこたえますが元気にされていますよ】


取材しましたが、

皆様より、

チヌのお顔を見る事がありませんでした。


取材を開始して初めての事です。


この予感があったのか?

船頭さんの様子を数枚撮っていました。


嵯峨根船頭さんは木造船のアカ抜き作業中です。

2008年12月14日(日)嵯峨根船頭さんは木造船のアカ抜き作業中です

 


よしみ渡船さんは、

「寒い~!」

と言って、雨の中を迎えに行かれました。

2008年12月14日(日)よしみ渡船さんは雨の中を迎えに行かれました

 

連絡が入れば

すぐに迎えに行けるように・・・

 

國丸船頭さんは軽トラの中で少しお休みタイム中です

2008年12月14日(日)國丸船頭さんは軽トラの中で少しお休みタイム中です

 


夏場は猛暑の中や

冬場に雪が降っても

お客さんが釣りに来られる限り、

365日は年中無休で渡船稼業を続けておられます。


皆様・・・

大変ご苦労さまです!

 

この日は、

どなたもチヌの釣果がありませんでした。


また、

青井は筏がゆれて釣りにならないから吉田の筏に来られた方々も・・・

2008年12月14日(日)青井は筏がゆれて釣りにならないから吉田の筏に来られた方々も

 


お顔は、

何とか判別することはなさそうですから

承諾無しに掲載可能かと?

 


【感想】

土曜日とはガラッと天候が変わり

日曜日は終日、

小雨が降り続く寒い一日になりました。


雨が降ると、

防水カメラではありませんから

写真の撮りにくい事!

カメラのレンズに雨が当たるとピンボケになります。


今後は、

雨の降る日の取材は難しくなりそうです。

でも・・・年無しが待っている!?


雨が降れば、

帰港時の様子を写す画像が減りそうです。

【嵯峨根渡船のお客さんが釣られたチヌは3匹ともに良型サイズです】


帰港時の写真も

撮らせて頂きましたが、

「恥ずかしい!」

との事でしたから、釣果のみを掲載させて頂きます。


嵯峨根渡船のお客さんは43.0cmと44.0cmのチヌです。

2008年12月13日(土)嵯峨根渡船のお客さんは43.0cmと44.0cmのチヌです

 

 

【日付】

2008年12月13日(土曜日)


【船頭さん】

嵯峨根渡船(嵯峨根 健様)


【釣り人】

お名前の掲載も控えさせてもらいます。


【釣果】

メジャーで測りました。

43.0cmが2匹と44.0cmが1匹の良型チヌです。


【エサ】

オキアミで来たそうです。

午前中に2匹と午後より1匹が釣れたそうです。

 


<<<追加情報>>>

当日は、

取材前に帰られた方の釣果です。


國丸渡船お一人目のお客さんは47cmのチヌです。

2008年12月13日(土)國丸渡船お一人目のお客さんは47cmのチヌです

 


【状況】


寸検すれば47cmのチヌ!

釣った中で一番大きいそうです!

「良く引いた」との事でした。

 

同じく、

國丸渡船お二人目のお客さんは36~37cmのチヌです。

2008年12月13日(土)國丸渡船お二人目のお客さん36~37cmのチヌです

※共に國丸渡船さんが撮られた写真を掲載しています

 

【状況】

チヌ36~37㎝サイズが2匹とバラシが1匹でした。 

過日大物をバラシ・・・

今日は4号の糸を付けて来られたが、

「喰いが悪い。」

「準備して来たが、今日は大物は当たらなかった!」

との事でした。

 

【感想】

天気の良い日でした。

ですが、

夕刻になればすぐに冷え込んで来ます。


釣り客の皆様が

帰港される時間は分かりませんから

取材前に帰られるお客さんも多くなりました。


長時間の取材は無理ですから

季節や天候を見ながらの取材となりそうです。


今年も、

あと2週間ほどになりました。

釣りをされる方は体調を整えて来て下さいね。

【國丸渡船のお客さんが釣られたチヌは55cmサイズだったとの事です】


すみません・・・!

今回も年無しチヌの写真が撮れませんでした。

(平日ですから仕方無いですね!)

 

「年無し」

上がりましたよ。

12月8日(月曜日)の釣果です。


國丸渡船のお客さんは年無し55cmのチヌです。

2008年12月8日(月)國丸渡船のお客さんは年無し55cmのチヌです

※國丸渡船さんが撮られた写真を掲載しています。

 

【エサ・時間】

貝のムキ身で来たそうです。

午後に釣れたそうです。


【状況】 

午前中は小鯛ばかりであったが、

午後よりボラが来て、

又ボラかと思っていたら急に引き始めたそうです。


大きい!

手も足も震え・・・

タモを出すが、

タモが小さくて尾が出てしまう。


こんなチヌは釣った事がない!

帰港時の船の中でも声が弾み・・・

陸に上がり寸検すれば55㎝の年無し。 

「陸でも足が震えそうだ。」

との、ご様子だったそうです。

 

12月12日(金曜日)の釣果です。

この日、

國丸渡船お一人目のお客さんは年無し50cmのチヌです。

2008年12月12日(金)國丸渡船お一人目のお客さんは年無し50cmのチヌです

 


同じく、

國丸渡船お二人目のお客さんも年無し50cmのチヌです。

2008年12月12日(金)國丸渡船お二人目のお客さんも年無し50cmのチヌです

※共に國丸渡船さんが撮られた写真を掲載しています。

 

【時間・エサ】

午前中に釣れたそうです。

エサはサナギ、アケミ、ボケ、ダンゴと使われています。
 

【状況】

筏に上がり話をされると・・・ 

うれしくて、

声が、

はずむ・・・!はずむ・・・!
 

陸に上がり寸検すれば、

年無し50㎝のチヌだったそうです。 


1日に2匹の、

年無しチヌが釣れて船頭さんも良かったですね。 


【感想】

今年の夏から取材していますが、

年無しの55cmは60cmサイズに続き、

記憶の中では2番目となるビッグサイズですね。


さて、

今週の末頃より、

「牡蠣の掃除」が始まるかも知れません。

牡蠣筏のマキエがさらに年無しサイズを呼び込む?


ですが、

寒さとの対決がありますね。

防寒対策は十分に実施して釣りに来て下さい。

【嵯峨根渡船のお客さんが変わった姿のマンボー似のチヌを釣られました】

 

バタバタの取材が終わり

メモ書きの資料をまとめていると・・・

嵯峨根渡船さんが、

「マンボーが釣れている!」

ん!マンボー?


既に暗くなっていましたが、

気になり、

どうしても姿を見なくては帰れません。


舞鶴は吉田の筏より夕刻も遅くに帰港です。

2008年12月7日(日)舞鶴は吉田の筏より夕刻も遅くに帰港です

 


初めて見ました。

普通のチヌとは少し変わった容姿です。


マンボーチヌ(勝手に命名)は、

顔と胴回りは年無しサイズで尾がキュッと締まっています。

2008年12月7日(日)顔と胴回りは年無しサイズで尾がキュッと締まっています

 


友人の方も、

船頭さんも、

釣り上げたお客さんも、

「変わった形をしていますね~。」


普段は、

見る事のない姿でしたから顔をズームで記念撮影です。

2008年12月7日(日)見る事のない姿でしたから顔をズームで記念撮影です

 


珍しいのか?

何かの影響なのか?

どなたも良く分かりません・・・


お客さんはマンボーチヌを海に放流されました。

2008年12月7日(日)お客さんはマンボーチヌを海に放流されました

 


復活したのか、

チヌは岸辺を少し泳ぎ、

ヨロヨロと沖へ泳いで行きました。


また、

どなたか釣り上げられるかも知れませんね。

 


【日付】

2008年12月7日(日曜日)


【船頭さん】

嵯峨根渡船(嵯峨根 健様)


【釣り人】

お聞きしていません。


【釣果】

メジャーで測りました。

40.0cmのマンボーチヌです。


【エサ】

アケミ貝で来たそうです。

午後の2:30頃に釣れたそうです。


【感想】

このチヌの事を、

よしみ船頭さんにお聞きしました。

このような姿のチヌはたまに上がるそうです。

どの様な影響でこの姿になるのかは知らないそうです。


マンボー似のチヌ!

「どなたか知っておられたら教えて下さい!」

よろしく。

【吉田の筏ではなく陸の上でチヌ2匹を釣り上げました!】


この日は、

バタバタの取材で帰港時の様子が、

一足遅く、

写真に撮れませんでした。


よしみ船頭さんが、

「このチヌ、持って帰らない?」

「お客さんは持って帰らないそうだから・・・」

「食べてよ!」


急な事でしたから、

家内に電話で確認しました。

「イイヨ!」

との、

一つ返事でしたので、

いただいて帰る事にしました。(どうもです)


何を隠そう・・・

陸の上で釣り上げたチヌは「頂いた物」です。

2008年12月7日(日)陸の上で釣り上げたチヌは「頂いた物」です

 


たまにですが、

陸の上でもチヌが釣れますよ?


以前、

吉田の筏で釣り上げたチヌより

今回、

陸で釣り上げた(頂いた)チヌの方が大きいのは何故?


持って帰り

早速、

家内にさばいてもらいました。


翌日に、

ブリ大根とは違うチヌ大根?にして食べました。

2008年12月8日(月)ブリ大根とは違うチヌ大根?にして食べました

 


よしみ船頭さん!

当日はバタバタしていまして、

お礼をキッチリ言えませんでした。


釣り客さんにも、

伝言で「ありがとうございました!」と、

お伝え下さい。


家族共々、

美味しく食べさせて頂きました。

 

【日付】

2008年12月7日(日曜日)


【船頭さん】

よしみ渡船(嵯峨根 善巳様様)


【釣り人】

お聞きしていません。


【釣果】

30cmサイズと35cmサイズのチヌが2匹です。


【エサ】

いただいた事で、

すっかり聞くのを忘れていました。


【感想】

年内には一度・・・

吉田の筏へ出向き、

今年は最後になるであろう釣りをしたいものです。

ですが、

ヤボ用も多い師走の時期に無理かも知れませんね~。

 

次回は帰港順の、

嵯峨根渡船さんを掲載予定です。

初めて見た!

このチヌは何???

お楽しみに!

【嵯峨根渡船のお客さんが良型45.0cmのチヌを釣り上げられました】

 

本日は

何故か3名の船頭さんが、

ほぼ同じ時刻に帰港されました。


どなたから?

取材が少し大変でした。


舞鶴は吉田の筏より夕刻に帰港です。

2008年12月7日(日)舞鶴は吉田の筏より夕刻に帰港です

 

 

「どうでした?」

「釣れましたか?」

ニコニコされています。

釣れたのでしょう。


お客さんより

写真の掲載はOKを頂きました。


釣りに来られたお客さんは、通称「ヒグチ様」です。

2008年12月7日(日)釣りに来られたお客さんは、通称「ヒグチ様」です

 


防波堤の上に

釣り上げたチヌを出してくれました。


メジャーで測らせて頂きましたら45.0cmのチヌでした。

2008年11月29日(土)メジャーで測らせて頂きましたら45.0cmのチヌでした

 

 


【日付】

2008年12月7日(日曜日)


【船頭さん】

嵯峨根渡船(嵯峨根 健様)


【釣り人】

釣りに関しては通称「ヒグチ様」です。


【釣果】

メジャーで測りました。

45.0cmのチヌです。


【エサ】

オキアミで来たそうです。

午後の2:30頃に釣れたそうです。


【感想】

嵯峨根船頭さんは、

お客さんを迎えに行くために

ピストン輸送されていました。


夕刻の時間は集中しますので、

お客さんの釣果情報をお聞きする事は出来ませんでした。

 

次回は帰港順の、

よしみ渡船さんを掲載予定です。

何故!

陸の上でチヌが釣れる???

お楽しみに!

【國丸渡船のお客さんが釣られたチヌは年無しに惜しい49.0cmのチヌでした】

 

この日は、

ホームページの制作に

少し時間がかかり、

午後4:30分過ぎに駐車場に出向きました。


既にお客さんが帰港されておられました。


到着すると・・・

國丸船頭さんが、

「49cmのチヌだから写真を撮らせてもらったら!」

「ありがとうございます。」


早速、

帰りぎわにスカリのチヌを撮らせて頂きました。

2008年12月6日(土)帰りぎわにスカリのチヌを撮らせて頂きました

 


既に車のエンジンが、

かかっていましたので、

持ち帰えられる所をご無理を言って撮らせて頂きました。

2008年12月6日(土)持ち帰えられる所をご無理を言って撮らせて頂きました

 


全体の画像を

撮る事が出来ませんでした。

(國丸さんから拝借!)

國丸渡船さんが撮られた49.0cmはチヌの全容画像です。

2008年12月6日(土)國丸渡船さんが撮られた49.0cmはチヌの全容画像です

※國丸渡船さんが撮られた写真を掲載しています。

 

<<<追加情報>>>

同じく、

12月4日(木曜日)の釣果です。


國丸渡船さんが撮られた45cmと32cmのチヌです。

2008年12月4日(木)國丸渡船さんが撮られた45cmと32cmのチヌです

※國丸渡船さんが撮られた写真を掲載しています。

 


【日付】

2008年12月6日(土曜日)


【船頭さん】

國丸渡船(嵯峨根 國夫様)


【釣り人】

聞いておりません。


【釣果】

國丸渡船さんが測定されました。

49.0cmのチヌが1匹と30cmサイズのチヌが2匹です。

大型は午後の1:30分頃に釣れたそうです。


【エサ】

エサはサナギです。


【感想】

この日、

大型を釣られたお客さん・・・

3号の道糸で2匹バラされたそうです。


「手前まで上がりチヌの顔が見えたが、急に暴れだし筏に持ち込まれた!」 

「50㎝以上はあり、3号の道糸がプッリと切れた!」

「竿のガイドもつぶれてしまい、今日の様なチヌは見た事がない!」

「バケ物みたいだった!」

「30年間長く釣りをやっているが、こんなの初めてだ!」

「次回は5号の糸を使用する!」 

と言われたそうです。


長年釣りをされているようで、

今回の体験から「吉田の筏の下には何がいるの?」


どなたか

釣り上げてチヌの顔を見させて下さ~い。


釣れたら、

船頭さんに報告して下さいね。

時間があれば取材に出向きます。

よろしく!

【小雨が降る日に船小屋で船の修理をしていましたら2重の虹が見えました】


11月最後の日曜日・・・

船小屋で木造船の修理をしていました。

午前中は雨でしたが、

昼から小雨程度になりましたので出向きました。


昼過ぎの14:00頃でしょうか?

弁天島の方を見れば綺麗な虹がかかっていました。

2008年11月30日(日)弁天島の方を見れば綺麗な虹がかかっていました

 


太陽の光が空気中の水滴によって、

屈折、反射されるときに、

水滴がプリズムの役割をするため、

光が分解されて複数色の帯に見えるそうです。


しばらくしたら

虹も薄れて来ましたので2重に見えている内に写真を撮りました。

2008年11月30日(日)虹も薄れて来ましたので2重に見えている内に写真を撮りました

 


雨の降る日でしたが、

日曜日でもあり釣り客の車は

駐車場に8台くらいとまっていました。


実は、

夕刻より用事があり

釣果の取材が出来ませんでした。


次回取材する日は

師走となる12月に入っています。

 

<<<追加情報>>>

國丸渡船さんのお客さんが、

12月1日に年無しのチヌを上げておられます。


2008年12月1日(月)年無しサイズは52cmのチヌです。

2008年12月1日(月)年無しサイズは52cmのチヌです

 ※國丸渡船さんが撮られた写真を掲載しています。


なかなか釣るのが難しくなると思いますが、

アタリがあれば、

年無しサイズも来るのではないでしょうか?

【嵯峨根渡船のお客さん年無し53.0cmと良型47.0cmのチヌを釣り上げられました】


お昼過ぎに

嵯峨根船頭さんとお会いしました。

Q:「今日はどうですか?」

A:「午前中はどなたも釣れて無いようですねぇ!」

A:「午後から潮が満ちて来たので気配がありそうですよ!」

時間が取れれば夕刻に見に来ます。

と、挨拶して別れました。


この日は

用事がありましたので、

30分程度しか取材出来ませんでした。


舞鶴は吉田の筏よりカセ釣りで夕刻に帰港です。

2008年11月29日(土)舞鶴は吉田の筏よりカセ釣りで夕刻に帰港です

 


船頭さんさんが、

「53cmが釣れてますよ。」

と、先に知らせてくれました。


お客さんが寸法を測られていたようで、

「53cmと47cmです。」

と、教えてくれました。


写真の掲載はOKを頂きましたのでチヌ2匹を撮らせて頂きました。

2008年11月29日(土)写真の掲載はOKを頂きましたのでチヌ2匹を撮らせて頂きました

 


年無しとの事でしたから、

お顔の写真も一緒にお願いしましたが、

「恥ずかしいから遠慮しておきます。」

仕方ありませんね。


年無しサイズは50cm以上との事でしたから、

了解を得て確認のためにメジャーで測らせて頂きました。


腹に少しケガの跡がある年無しは53.0cmの立派なチヌです。

2008年11月29日(土)腹に少しケガの跡がある年無しは53.0cmの立派なチヌです

 

 


【日付】

2008年11月29日(土曜日)


【船頭さん】

嵯峨根渡船(嵯峨根 健様)


【釣り人】

聞けませんでした。


【釣果】

メジャーで測りました。

53.0cmと47.0cmのチヌが2匹です。


【エサ】

オキアミで来たそうです。

午前中は駄目で16:00頃に続けて釣れたそうです。


【感想】

國丸渡船さんより

「昨日は年無しが上がったよ!」

との事でした。


11月28日(金曜日)には

年無しサイズの51cmが釣れたそうです。

2008年11月28日(金)年無しサイズの51cmが釣れたそうです

※國丸渡船さんが撮られた写真を掲載しています。


嵯峨根渡船さんからは、

「平日もだれか良型を釣り上げてましたね・・・。」

お話を聞いている最中に、

船頭さんの携帯が鳴り

次のお客さんを迎えに行かれましたので、

以降の釣果を確認できずに本日は帰宅しました。

 

また、

年無しサイズを聞くようになって来ました。

日によりムラもあるようですが、

今後に期待です。

ホームページのご紹介

株式会社スターシップ
「株式会社スターシップ」
通販サービス業務を運営

職人のこだわり
手作りにこだわり和となごむ
商品を販売しています。

食材のこだわり
手作りにこだわり心をこめた
食材を販売しています。

ブログのご紹介

こだわり奮闘日記
職人および食材のこだわり
サイト運営の奮闘日記

若狭湾は冠島周辺の魚釣り
若狭湾「舞鶴・宮津・冠島」
マリーナ・魚釣りの様子や
釣果情報のご紹介

Powered by Movable Type 4.1

制作者の紹介

たかた たかし
株式会社スターシップ
代表 高田 隆至
住所 京都府舞鶴市字吉田210
電話 0773-76-3596
FAX  0773-76-3597
Mail  takata@starship.co.jp
趣味 手作りに関することが
    大好きで、下手ですが
    釣りも少々。

ボタンを押していただくと「ブックマーク」に登録できます。
Yahoo!ブックマークに登録

このアーカイブについて

このページには、starship2008年12月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはstarship: 2008年11月です。

次のアーカイブはstarship: 2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。