2008年10月アーカイブ

早朝よりアオイマリーナから出船し冠島へ沖釣りに行きました】


10月の3週目

いつものメンバー4名でアオイマリーナより出船し

沖釣りに冠島へ出航です。


今回はエサ取りが今だ活性していますので

少し早い時間から釣ろう!

と言うことになり6:30分にマリーナに集合です。

一番遠い河原さんは4:30分に起床だそうです。


早朝のアオイマリーナは霞がかかっています。

2008年10月15日(水)早朝のアオイマリーナは霞がかかっています

 

初回はいつもの定位置「通称:座布団(ザブトン)」

悲しいかな・・・

今だ、ウマズラが絶えません。

エサが直ぐに無くなってしまいます。


どうすることもなく、

少し沓島の方へポイントを変えました。

風が少しあり横波がありましたので沓島の裏手で根魚を狙いましたが、

一向に魚の気配がありません。


沓島を目の前に写真を一枚!

2008年10月15日(水)沓島を目の前に写真を一枚

 


魚の気配が無いことには釣りになりませんから、

出来るだけ波のおだやかな冠島の裏手にポイントを打ち返しました。

特に魚礁と言う訳でもなく昼食を食べるのに移動したました。


ここで本当に一時ですが、

昼過ぎの1時間くらいにポツ・ポツと

チダイが釣れました。


その後はまったくのアタリが無くなりましたので、

釣り時間のことを考え、

元の定位置に移動です。

少しポイントを変えたのですが、

やはり釣れる魚はウマズラばかりです。


それに加え、

海の底は潮の状態が不規則なのでしょうか?

隣りとオマツリが多くなり天秤フカセから同付き仕掛けの

サビキに変えました。


マキエのカゴも外し一直線に投下させますが、

40m~50m付近で投下スピードが遅くなった途端!

数投に1回はウマズラが釣れます。


しかし、たまに・・・

ウマズラの層を抜ければタイが釣れています。

神田さんチダイをゲット!

2008年10月15日(水)ウマズラの層を抜けれはチダイがたまに釣れています

 


夕刻になり日が沈む前に帰港しました。

クーラーBOXから魚を出して釣果を撮影しました。

今回も半分以上がウマズラです。


2008年10月15日(土)本日の釣果です

 

 

【日付】

2008年10月15日(水)

朝7:00分に出航し夕刻18:30頃に帰港しました。


【釣果】

チダイ・キダイ(レンコダイ)(10cm~30cmサイズを10匹)

ガシラ(15cmサイズを1匹)

アジ(15cm~25cmサイズを3匹)

ウマズラ(20cm~30cmサイズを25匹くらい)


【場所】

冠島手前「通称:座布団(ザブトン)」

冠島の横「通称:特になし?」


【感想】

他の釣果情報では良型のマダイも釣れているようなので

次回は何処と言う訳でもないのですが、

遊漁船をたよりに近づいてポイントを探さないといけません。


実は以前、

GPS漁探の修理を依頼したときに、

お気に入りを記録した数々のポイント印が

全て消えてしまったことがあります。


今後はアオイマリーナから頂いた魚礁のポイントや

知人から頂いたポイントを基本に

何と言っても日頃出船している

遊漁船の様子を見ながらコツ・コツと釣果の出るポイントを

探してゆく必要があります。


季節により釣れるポイントを変え釣りを楽しみたいですね。

【アオイマリーナより出船し冠島へ沖釣りに行きました】


10月の2週目

いつものメンバー4名でアオイマリーナより出船し

沖釣りに冠島へ出航です。


昼食も食べ終えて午後の釣りで、

河原先生がめずらしく海の底は地球を釣りました。

仕掛けが底から外れた直後に「何だこの引きは?」

「重い!」「大物だ!」

代表は思わずカメラのシャッターを押す。


確かにえらく頑丈な竿が曲がっている。

思わず久々のアミを取り出し神田さんが持ち受ける。

河原先生が「たぶん根魚の大物だ!」

 

釣れて上がって来る魚が楽しみ!


2008年10月8日(水)アミを取り出し神田さんが持ち受ける

 

魚影が見えた瞬間!

爆笑の渦!・・・お見事!・・・ヤッタネ!

そりゃ重いはず。

同付き仕掛けのハリ全てに良型のアジ・ガシラ・等が全てかかっていました。

 

根に仕掛けが掛かった時に全て食いついたのでしょう。


2008年10月8日(水)同付き仕掛けのハリ全てに魚が掛かっていた

 

久々に皆さん大笑いでした。

河原先生・・・「イヤ!大型が途中でバレたに違いない!」


神田さんにも一度アジが釣れて巻いている途中に

穂先が海の中に沈みましたが、バレてしまいました。

仕方ありません。『見えぬ魚は大きいモノです。』


この日もエサ取りのウマズラばかりです。

しかし、

ウマズラの層を抜ければタイが釣れています。

 

神田さん良型をゲット!

2008年10月8日(水)ウマズラの層を抜ければ良型のタイが釣れています

 


夕刻になり日が沈む前に帰港しました。

クーラーBOXから魚を出して釣果を撮影しました。

 

半分以上がウマズラです。


2008年10月8日(土)本日の釣果です

 

 

【日付】

2008年10月8日(水)

朝9:30分に出航し夕刻17:30頃に帰港しました。


【釣果】

チダイ(20cm~30cmサイズを6匹)

ガシラ(15cmサイズを3匹)

アジ(15cm~25cmサイズを10匹くらい)

ウマズラ(20cm~30cmサイズを30匹くらい)


【場所】

冠島手前(通称:ザブトン)

冠島と沓島の中間(通称:ナカツカミ)


【感想】

マリーナに付くとアオイマリーナの従業員の方が、

先に帰港されておられましたので釣果を聞きました。


最近はナカツカミで青物がチョコ・チョコ上がるようになった。

先日の6日(火)に生きエサであっさりバラしてしまった。

 

本日の釣果は45cm~50cmはある特大のウスバハギでした。


2008年10月8日(土)アオイマリーナは従業員さんの釣果です

 


この日は、

天候も良く波の高さも0.5mくらいで釣りやすい日でした。

朝一番に

潜水艦を見てからワイワイと楽しくて、

程良く魚も釣れ

時には爆笑もあり

笑いが絶えない一日でした。

【アオイマリーナより出船し冠島へ沖釣りに行く途中で潜水艦と遭遇しました】


10月の2週目

いつものメンバー4名でアオイマリーナより出船し

沖釣りに冠島へ出航です。


冠島を目指し、

舞鶴湾を出た頃に

前方に何やらモウ・モウと白い煙のようなモノが見えます。

エンジンの煙にしては異常に多すぎる!?

あれは何?

近場まで来てやっとわかりました。

 

この日だれもが生まれて初めて見る「潜水艦が潜って行く最中の光景」です。

2008年10月8日(水)生まれて初めて見た潜水艦が潜る光景です

 


潜水艦のスピードはかなりスローでしたから

追い越した時に横から良く見えました。

 

もう船尾は沈んで見えません。
2008年10月8日(水)潜水艦の横を通り抜けました

 


貴重な体験であり滅多に見ることも無いと思い

思わずズームで拡大写真を撮りました。

 

見張り役の方でしょうか?

数名見えます。

2008年10月8日(水)潜水艦には見張り役の方が数名見えました

 

この風景は掲載して良いのでしょうか?

まぁ!昼間に移動しているのですから大丈夫でしょう!


移動途中は「潜水艦を釣ったらどないしょ!」

と笑いの会話で盛り上がりました。


さて、

今日は冠島周辺でも

釣りのポイントを変えてみました。

1.冠島手前の「ザブトン」

まだ、エサ取りのウマズラが多い。


2.冠島と沓島の中間は冠島側「中津神礁(ナカツカミグリ)」

潮の方向がポイントと合わず釣れない。


3.冠島と沓島の中間は沓島側「中津神礁(ナカツカミグリ)」

釣れるのだがウマズラのみ。


4.冠島手前の「ザブトン」

時間も無くなり無難なお土産が釣れるポイントへ。


昼食も食べ終えて午後の釣りで、

河原先生の竿が曲がっている。

 

ヒット?

「何だこの引きは?」

2008年10月8日(水)河原先生の竿が曲がっている?釣果は?

 

代表は思わずカメラのシャッターを押す。


釣果の掲載は次回のお楽しみに!

【アオイマリーナより出船し冠島の周辺で沖釣りを楽しみました】


10月に入り少し肌寒くなりました。

水温が少しは下がったのを期待して

冠島手前の通称「ザブトン」へ沖釣りに行きました。

今回は代表と2名の気軽な釣りです。

 

一番楽で一番簡単な釣り方!

天秤仕掛けのハリ一本仕掛けです。

初回は底まで下げた途端に「何か釣れた!」との事で

上げて見ると「ベラ」でした。


この場所は海底まで約70mあります。

60m付近、50m付近はエサ取りが多く45m程度で

何とか、釣って楽しい魚のお顔が拝めるようになりました。


お昼過ぎの12:30分頃に数回目でやっとチダイです。

せっかくですから、全て手巻きで「タイの引き」を楽しみました。


たまに「オオミズナギドリ」にオキアミを投げて

ひまつぶしです。

2008年10月4日(土)冠島に生息しているオオミズナギドリです

 


午後になり15:30分頃に

なかなか貴重な魚が釣れました!

「イサキ」です。


夕方には帰港する予定でしたから

16:00前に釣りを終了しました。


本日の釣果です。

クーラーBOXの中を撮影です。

アジ・アジ・アジ・チダイ・アジ・アジ・アジ・チダイと

順繰りに釣れました。

2008年10月4日(土)本日の釣果写真です!

 

 

【日付】

2008年10月4日(土)

朝10:30分に出航し夕刻17:00頃に帰港しました。


【釣果】

チダイ(20cm~30cmサイズを3匹)

イサキ(25cmサイズを1匹)

アジ(15cm~20cmサイズを10匹)


【場所】

冠島周辺(通称:ザブトン)


【感想】

この日は、

多少風も吹き、

我慢できない暑さでもなく

丁度良い釣り日よりでした。

天候が良かったので冠島周辺では数多くの

釣り客の船が周りにいました。


波は予報通り0.5m程度でしたから沖釣りでは

十分でしたが、昼から横波で船が揺れ、

船が通ると結構ゆれました。


潮もほど良い感じで流れていたのですが、

道糸が船首、右横方向に流れ少し釣りづらかったです。


エサ取りはまだ活発ですね。

時間をおいて釣れる。

また時間をおいて釣れる。

この様な状態で、それなりに楽しむ事が出来ました。


マリーナ帰港後に他のお客さんに釣果を聞きました。

沓島の奥におられた方は「潮が動かない。」と言っておられました。


場所、場所で異なっていたようです。


翌日、

イサキはお造りにしてサシミで食べましたが、

結構さっぱりとして味も良く

タイのサシミとは変わった食感で食べやすいですね。

ホームページのご紹介

株式会社スターシップ
「株式会社スターシップ」
通販サービス業務を運営

職人のこだわり
手作りにこだわり和となごむ
商品を販売しています。

食材のこだわり
手作りにこだわり心をこめた
食材を販売しています。

ブログのご紹介

こだわり奮闘日記
職人および食材のこだわり
サイト運営の奮闘日記

舞鶴は吉田の筏で魚釣り
舞鶴湾「吉田の筏」
船頭さん・魚釣りの様子や
釣果情報のご紹介

Powered by Movable Type 4.1

制作者の紹介

たかた たかし
株式会社スターシップ
代表 高田 隆至
住所 京都府舞鶴市字吉田210
電話 0773-76-3596
FAX  0773-76-3597
Mail  takata@starship.co.jp
趣味 手作りに関することが
    大好きで、下手ですが
    釣りも少々。

ボタンを押していただくと「ブックマーク」に登録できます。
Yahoo!ブックマークに登録

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。