釣果2008年度(秋)の最近のブログ記事

【波が高いので毛島と美浜沖の島陰で釣りを楽しみました】


毛島の島陰で

昼食を終えた頃に・・・

河原先生の竿が少し、

しなっている。

島の近場で水深40m付近ですから

「エサ取り?」


エサ取りとは違う魚の引きだそうです。

2008年11月12日(水)エサ取りとは違う魚の引きだそうです

 

魚影が見えました。

「ホウボウ」です。

 

結構良型のホウボウですから写真を撮りました。

2008年11月12日(水)結構良型のホウボウですから写真を撮りました

 

ホウボウ

ウキブクロを使い鳴き声が「ボー・ボー・・・」と鳴くために、

「ホウボウ」と名づけられたそうです。


大きな胸びれを使って、

海底の砂地を歩いて移動します。

その姿から、

赤ちゃんがハイハイできるようにと、

お食い初めに使われることもあるそうです。


ホウボウは、

秋から冬にかけてが旬です。

お鍋に、塩焼きに、刺身にも!


さて、

この後はエサも取られず、何も釣れない。


毛島を後に冠島のポイントへ移動する事にしました。

2008年11月12日(水)毛島を後に冠島のポイントへ移動する事にしました

 


いつものポイントに到着しましたが、

まだ波も高く大潮です。

80号、100号のオモリを付けても真横に沈んで行きます。


マキエサも出ず

釣りにならないので、

さらに移動する事にしました。


冠島を後に美浜沖に移動する事にしました。

2008年11月12日(水)冠島を後に美浜沖に移動する事にしました

 


この付近のポイントは神田さんの

感覚でアンカーを打ちました。

マダイの赤ちゃんから手のひらサイズの釣果です。


時間も無くなりますので

「最後に近場でアジが釣れないか?」

と言う事で、

さらに移動です。


舞鶴湾入口の松ケ崎沖で神田さんにヒットです。

2008年11月12日(水)舞鶴湾入口の松ケ崎沖で神田さんにヒットです

 


一瞬、

穂先が海面へ。

「外れた!」いや、

また「しなる!」

「喰い上げている!」

魚影が見えました。


神田さんが釣り上げた魚はサワラです。

2008年11月12日(水)神田さんが釣り上げた魚はサワラです

 


2匹掛かっていましたが、

1匹は鋭い口で針ごと切れて仕掛けが1本無くなっていました。


サワラ

細い魚なので狭腹(サワラ)と呼ばれたのが語源だと、

いわれています。


アジも釣れず・・・

日が沈み出すと寒くなります。

本日の釣果をアオイマリーナに帰港してから撮りました。

2008年11月12日(水)本日の釣果をアオイマリーナに帰港してから撮りました

 


【日付】

2008年11月12日(水)

朝9:30分に出航し夕刻17:30頃に帰港です。


【釣果】

サワラ(55cmサイズを1匹)

ホウボウ(45cmサイズを1匹)

タイ(20cm~25cmサイズを9匹)

ウマズラ(30cmサイズを3匹)


【場所】

波があったのでポイントを5ケ所も変わりました。

冠島→毛島→ザブトン→美浜沖→松ケ崎沖


【感想】

波が高く大潮も重なり

島陰でないと食事をするにも

釣りをするにも大変な日でした。


日本海は冬場に向かいさらに波が高くなりますので

出船が出来る日も残りわずかとなりました。


年内に何度、

沖釣りに行けるのでしょうか?

ねぇ・・・

寒さに弱い神田さん!

【斎藤社長が早朝よりアオイマリーナから出船し沖釣りに行かれました】


11月の3週目

いつものメンバー4名・・・

沖釣りに行く予定でアオイマリーナに集合です。


時間前の、

午前8:45分に出向きました。

何か見慣れた船が泊まっている!


車の板金塗装の会社を経営されている

斎藤社長の船が係留されています。


船名「TETYES」は斎藤オーナーの船です。

2008年11月12日(水)船名「TETYES」は斎藤オーナーの船です

 


珍しいですね?

いつもは日曜日に釣りに行かれるのに・・・

今回は取引先の方を接待でしょうか?


社長を含めて4名の方が釣り行きのようです。

2008年11月12日(水)社長を含めて4名の方が釣り行きのようです

 


「今日は大グリの予定だ!」

「一緒に来ないか?」

今日の波は1.5mから1.0mの予報です。

「う~ん・・・悩みますね!」


カメラを向けたらポーズをされましたので・・・

せっかくですから、

斎藤オーナーのお顔を記念に撮らせて頂きました。

2008年11月12日(水)斎藤オーナーのお顔を記念に撮らせて頂きました

 


15分ほど早く先に出航されました。

じゃあ、

今日はポイントを教えてもらう

ついでに同行しよう。


と言う事になり

後から追いかけましたが、

先行く船はどの船なのか解りません。


冠島まで来ましたが、

天気予報通り1.0m以上の波があり・・・

船も見あたらず・・・

今回は断念しました。


夕刻には

先に帰港されており

マリーナの玄関先で

魚の釣果をスケールで測られていました。

何か良型が釣れたのでしょうか?


丸々とした実寸48.0cmの良型アジが2匹釣れたそうです。

2008年11月12日(水)丸々とした実寸48.0cmの良型アジが2匹釣れたそうです

 


クーラーBOXに入ってます。

このサイズのアジだとサシミが美味しいでしょうね?

 

【日付】

2008年11月12日(水)

朝9:00分に出航し夕刻17:00頃に帰港されたようです。

 

【釣り人】

舞鶴市の斎藤様(他に3名)


【釣果】

アジ(48.0cmを2匹)

タイ(25cmサイズを数匹)

ウマズラ(25cmサイズを数匹)


【場所】

波があったので

美浜沖?(未確認)にしたそうです。


【感想】

この日は波が高く

沖釣りするには船酔いしそうでした。

ですから、

島影や近場で釣りを楽しみました。


次回は「starship-Ⅱ」の釣果を掲載予定です。

お楽しみに!

 

***ちょっとPR***

舞鶴市内で車の板金塗装をされています。

名称:合同ボディー(ゴードーボディー)

住所:舞鶴市字女布815

電話:0773-76-5331

早朝よりアオイマリーナから出船し冠島へ沖釣りに行きました】


10月の3週目

いつものメンバー4名でアオイマリーナより出船し

沖釣りに冠島へ出航です。


今回はエサ取りが今だ活性していますので

少し早い時間から釣ろう!

と言うことになり6:30分にマリーナに集合です。

一番遠い河原さんは4:30分に起床だそうです。


早朝のアオイマリーナは霞がかかっています。

2008年10月15日(水)早朝のアオイマリーナは霞がかかっています

 

初回はいつもの定位置「通称:座布団(ザブトン)」

悲しいかな・・・

今だ、ウマズラが絶えません。

エサが直ぐに無くなってしまいます。


どうすることもなく、

少し沓島の方へポイントを変えました。

風が少しあり横波がありましたので沓島の裏手で根魚を狙いましたが、

一向に魚の気配がありません。


沓島を目の前に写真を一枚!

2008年10月15日(水)沓島を目の前に写真を一枚

 


魚の気配が無いことには釣りになりませんから、

出来るだけ波のおだやかな冠島の裏手にポイントを打ち返しました。

特に魚礁と言う訳でもなく昼食を食べるのに移動したました。


ここで本当に一時ですが、

昼過ぎの1時間くらいにポツ・ポツと

チダイが釣れました。


その後はまったくのアタリが無くなりましたので、

釣り時間のことを考え、

元の定位置に移動です。

少しポイントを変えたのですが、

やはり釣れる魚はウマズラばかりです。


それに加え、

海の底は潮の状態が不規則なのでしょうか?

隣りとオマツリが多くなり天秤フカセから同付き仕掛けの

サビキに変えました。


マキエのカゴも外し一直線に投下させますが、

40m~50m付近で投下スピードが遅くなった途端!

数投に1回はウマズラが釣れます。


しかし、たまに・・・

ウマズラの層を抜ければタイが釣れています。

神田さんチダイをゲット!

2008年10月15日(水)ウマズラの層を抜けれはチダイがたまに釣れています

 


夕刻になり日が沈む前に帰港しました。

クーラーBOXから魚を出して釣果を撮影しました。

今回も半分以上がウマズラです。


2008年10月15日(土)本日の釣果です

 

 

【日付】

2008年10月15日(水)

朝7:00分に出航し夕刻18:30頃に帰港しました。


【釣果】

チダイ・キダイ(レンコダイ)(10cm~30cmサイズを10匹)

ガシラ(15cmサイズを1匹)

アジ(15cm~25cmサイズを3匹)

ウマズラ(20cm~30cmサイズを25匹くらい)


【場所】

冠島手前「通称:座布団(ザブトン)」

冠島の横「通称:特になし?」


【感想】

他の釣果情報では良型のマダイも釣れているようなので

次回は何処と言う訳でもないのですが、

遊漁船をたよりに近づいてポイントを探さないといけません。


実は以前、

GPS漁探の修理を依頼したときに、

お気に入りを記録した数々のポイント印が

全て消えてしまったことがあります。


今後はアオイマリーナから頂いた魚礁のポイントや

知人から頂いたポイントを基本に

何と言っても日頃出船している

遊漁船の様子を見ながらコツ・コツと釣果の出るポイントを

探してゆく必要があります。


季節により釣れるポイントを変え釣りを楽しみたいですね。

【アオイマリーナより出船し冠島へ沖釣りに行きました】


10月の2週目

いつものメンバー4名でアオイマリーナより出船し

沖釣りに冠島へ出航です。


昼食も食べ終えて午後の釣りで、

河原先生がめずらしく海の底は地球を釣りました。

仕掛けが底から外れた直後に「何だこの引きは?」

「重い!」「大物だ!」

代表は思わずカメラのシャッターを押す。


確かにえらく頑丈な竿が曲がっている。

思わず久々のアミを取り出し神田さんが持ち受ける。

河原先生が「たぶん根魚の大物だ!」

 

釣れて上がって来る魚が楽しみ!


2008年10月8日(水)アミを取り出し神田さんが持ち受ける

 

魚影が見えた瞬間!

爆笑の渦!・・・お見事!・・・ヤッタネ!

そりゃ重いはず。

同付き仕掛けのハリ全てに良型のアジ・ガシラ・等が全てかかっていました。

 

根に仕掛けが掛かった時に全て食いついたのでしょう。


2008年10月8日(水)同付き仕掛けのハリ全てに魚が掛かっていた

 

久々に皆さん大笑いでした。

河原先生・・・「イヤ!大型が途中でバレたに違いない!」


神田さんにも一度アジが釣れて巻いている途中に

穂先が海の中に沈みましたが、バレてしまいました。

仕方ありません。『見えぬ魚は大きいモノです。』


この日もエサ取りのウマズラばかりです。

しかし、

ウマズラの層を抜ければタイが釣れています。

 

神田さん良型をゲット!

2008年10月8日(水)ウマズラの層を抜ければ良型のタイが釣れています

 


夕刻になり日が沈む前に帰港しました。

クーラーBOXから魚を出して釣果を撮影しました。

 

半分以上がウマズラです。


2008年10月8日(土)本日の釣果です

 

 

【日付】

2008年10月8日(水)

朝9:30分に出航し夕刻17:30頃に帰港しました。


【釣果】

チダイ(20cm~30cmサイズを6匹)

ガシラ(15cmサイズを3匹)

アジ(15cm~25cmサイズを10匹くらい)

ウマズラ(20cm~30cmサイズを30匹くらい)


【場所】

冠島手前(通称:ザブトン)

冠島と沓島の中間(通称:ナカツカミ)


【感想】

マリーナに付くとアオイマリーナの従業員の方が、

先に帰港されておられましたので釣果を聞きました。


最近はナカツカミで青物がチョコ・チョコ上がるようになった。

先日の6日(火)に生きエサであっさりバラしてしまった。

 

本日の釣果は45cm~50cmはある特大のウスバハギでした。


2008年10月8日(土)アオイマリーナは従業員さんの釣果です

 


この日は、

天候も良く波の高さも0.5mくらいで釣りやすい日でした。

朝一番に

潜水艦を見てからワイワイと楽しくて、

程良く魚も釣れ

時には爆笑もあり

笑いが絶えない一日でした。

【アオイマリーナより出船し冠島の周辺で沖釣りを楽しみました】


10月に入り少し肌寒くなりました。

水温が少しは下がったのを期待して

冠島手前の通称「ザブトン」へ沖釣りに行きました。

今回は代表と2名の気軽な釣りです。

 

一番楽で一番簡単な釣り方!

天秤仕掛けのハリ一本仕掛けです。

初回は底まで下げた途端に「何か釣れた!」との事で

上げて見ると「ベラ」でした。


この場所は海底まで約70mあります。

60m付近、50m付近はエサ取りが多く45m程度で

何とか、釣って楽しい魚のお顔が拝めるようになりました。


お昼過ぎの12:30分頃に数回目でやっとチダイです。

せっかくですから、全て手巻きで「タイの引き」を楽しみました。


たまに「オオミズナギドリ」にオキアミを投げて

ひまつぶしです。

2008年10月4日(土)冠島に生息しているオオミズナギドリです

 


午後になり15:30分頃に

なかなか貴重な魚が釣れました!

「イサキ」です。


夕方には帰港する予定でしたから

16:00前に釣りを終了しました。


本日の釣果です。

クーラーBOXの中を撮影です。

アジ・アジ・アジ・チダイ・アジ・アジ・アジ・チダイと

順繰りに釣れました。

2008年10月4日(土)本日の釣果写真です!

 

 

【日付】

2008年10月4日(土)

朝10:30分に出航し夕刻17:00頃に帰港しました。


【釣果】

チダイ(20cm~30cmサイズを3匹)

イサキ(25cmサイズを1匹)

アジ(15cm~20cmサイズを10匹)


【場所】

冠島周辺(通称:ザブトン)


【感想】

この日は、

多少風も吹き、

我慢できない暑さでもなく

丁度良い釣り日よりでした。

天候が良かったので冠島周辺では数多くの

釣り客の船が周りにいました。


波は予報通り0.5m程度でしたから沖釣りでは

十分でしたが、昼から横波で船が揺れ、

船が通ると結構ゆれました。


潮もほど良い感じで流れていたのですが、

道糸が船首、右横方向に流れ少し釣りづらかったです。


エサ取りはまだ活発ですね。

時間をおいて釣れる。

また時間をおいて釣れる。

この様な状態で、それなりに楽しむ事が出来ました。


マリーナ帰港後に他のお客さんに釣果を聞きました。

沓島の奥におられた方は「潮が動かない。」と言っておられました。


場所、場所で異なっていたようです。


翌日、

イサキはお造りにしてサシミで食べましたが、

結構さっぱりとして味も良く

タイのサシミとは変わった食感で食べやすいですね。

【アオイマリーナより出船し冠島の周辺で沖釣りを楽しみました】


代表はこの日、

オーナーの神田さんと友人の3名で冠島へ沖釣りに行きました。

昼過ぎまで冠島手前で釣りましたが、

エサ取りのウマズラばかりでエサがすぐに無くなります。

 

午後より沓島の奥へ移動しましたが、

ここでは30cm~40cmサイズのシイラの群に入りここでも釣りになりません。

船の周りにはシイラだらけ!

沓島の風景を見ながら竿を出していますが、

釣れても相変わらずウマズラばかりでした。


沓島の風景を見ながら竿を出しています。
2008年9月17日(水)沓島の風景を見ながら竿を出しています

 

シイラの大群に悩んだ末、基の場所へ移動しました。

夕方の17:00頃から、ポツ!ポツ!とチダイやアジが釣れだしました。

神田さんが「来たっ!」

竿の曲がりが良かったので思わず撮影!


神田さんにヒット!

2008年9月17日(木)神田さんにヒット!

 

実は、大型のウマズラでした。

残念!

次も入りましたが「また一緒だろう」と思い撮りませんでした。

そしたら、塩焼きサイズに丁度良いチダイでした。


塩焼きサイズのチダイです。
2008年9月17日(水)塩焼きサイズのチダイ

 

明るい内にクーラーボックスの中を撮影しておきました。

日が暮れるまでには帰港する予定でしたから

地合いの来る時間帯の前に帰航しました。

 

チダイ・ウマズラ・アジが本日の釣果です。

2008年9月17日(水)チダイ・ウマズラ・アジが本日の釣果です

 

【日付】

2008年9月17日(水)

朝10:30分に出航し夜19:00頃に帰港しました。

 

【釣果】

チダイ(20cm~30cmサイズを7匹)

ウマズラハギ(20cm~35cmサイズを14匹)

アジ(15cm~20cmサイズを6匹)

 

【場所】

冠島周辺

 

【感想】

この日は残暑でも我慢出来ない程度ではなく

風も少しあり汗が少しにじむ程度の気温でした。

 

波も予報通り0.5m程度でしたから沖釣りでは

十分でしたが、潮が動かず、道糸が真下に沈みましたので

合わせてエサ取りも多かったのでしょう。


マリーナ帰港後に他のお客さんに釣果を聞きました。

同様に何処に行ってもエサ取りばかりだったそうです。

もう少し海水の温度が下がらないと

まだまだエサ取りが多い様な雰囲気でした。

【アオイマリーナより出船し京都の谷田様が夫婦で釣られたガシラです】


代表はこの日、

マリーナ通信を載せる画像の件でお昼休みに

アオイマリーナに寄りました。

そしたら、

奥の方で魚を調理をされている方がおられましたので、

気になり挨拶をさせて頂きました。


2008年9月11日(木)釣った魚を調理されていました!

釣った魚を調理されていました!

絞めた後に内臓を取り出しておられました。

さすが奥様!なれた手つきで素早い手さばき。

 

2008年9月11日(木)釣果はガシラ中心に食べ頃サイズ!

釣果はガシラ中心に食べ頃サイズ!

 

釣果の写真を撮らせて頂きました。

ガシラの煮付けは美味しいですね。

 

2008年9月11日(木)仲の良いご夫婦は京都の谷田様です

仲の良いご夫婦は京都市内から来られた谷田様ご夫婦です。

 

奥様は調理の後、先に船を洗っておられるご主人へ

たぶん咽が乾いているだろうと察し、お冷やを持って行かれました。


代表が「ご夫婦そろってボートの前で写真を撮らせて下さい。」と

お願いしたところ、気軽に撮らせて頂きました。

 

奥様がボートに上がろうか?と行動された時・・・

ご主人「ボートの上は危ないから下にいなさいよ。」と

自然にお声を掛けられました。

奥様を大切に想っておられるからこそ、出る言葉だと感じました。


お互いがお互いを自然と想いやる行動や言葉!

代表も「素直に想い行動できるように!」と、

ちょっぴり反省した次第です。


【日付】

2008年9月11日(木)

午前中一杯、釣りを楽しまれたそうです。


【釣果】

ガシラ・ハタ(20cm~30cmサイズを10数匹)

夕食が楽しみですね。


【場所】

冠島は少し遠くて怖いので、近郊の博打岬(バクチミサキ)

に良く行かれるそうです。

※西舞鶴の北東方向に大浦半島があり、大浦半島の西端に博打岬があります。

 

大きいのを釣るのもいいですが、

釣って楽しく。食べて美味しい魚を

夫婦そろって楽しめるのも、とっても嬉しい事です。


【感想】

仲むつまじいご夫婦にお会いできました。

気軽にお話をさせて頂きまして、ありがとうございました。

 

代表も谷田様のように家内と近場の海で

仲良く釣りをしたいな。と、思いました。


谷田様、また何時かマリーナでお見かけしましたら

気軽にお声をかけて下さいませ。

ホームページのご紹介

株式会社スターシップ
「株式会社スターシップ」
通販サービス業務を運営

職人のこだわり
手作りにこだわり和となごむ
商品を販売しています。

食材のこだわり
手作りにこだわり心をこめた
食材を販売しています。

ブログのご紹介

こだわり奮闘日記
職人および食材のこだわり
サイト運営の奮闘日記

舞鶴は吉田の筏で魚釣り
舞鶴湾「吉田の筏」
船頭さん・魚釣りの様子や
釣果情報のご紹介

2008年11月: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.1

制作者の紹介

たかた たかし
株式会社スターシップ
代表 高田 隆至
住所 京都府舞鶴市字吉田210
電話 0773-76-3596
FAX  0773-76-3597
Mail  takata@starship.co.jp
趣味 手作りに関することが
    大好きで、下手ですが
    釣りも少々。

ボタンを押していただくと「ブックマーク」に登録できます。
Yahoo!ブックマークに登録

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち釣果2008年度(秋)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは釣果2008年度(夏)です。

次のカテゴリは釣果2009年度です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。